中野幹子 WEBプレ個展
2020年5月30日(土)11:00〜2020年6月7日(日) 中野幹子さんには元々4月下旬から実店舗にて個展を開いていただく予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で7月18日(土)-26日(日)(火曜水曜休み)に延期さ … Read More
2020年5月30日(土)11:00〜2020年6月7日(日) 中野幹子さんには元々4月下旬から実店舗にて個展を開いていただく予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で7月18日(土)-26日(日)(火曜水曜休み)に延期さ … Read More
力強くも可憐な 春の植物のスケッチです どんどん変化する春 待って待ってと追いかけながら 目を奪われ立ち止まり、描きました
【田中敦子さんが選ぶ、今月注目の工芸作家展:10選】 油絵、エッチングの素地と物語する力がガラスの上で花開く|ガラス作家 中野幹子 掌に収まる小さなガラスには詩情ある絵が施され、その物語に引き込まれます。ガラス作家の中野 … Read More
木の花あつめ 梅の花が満開になると、もう春の勢いは止まりません。庭先、道端、野も山も一斉に笑い出します。なかでも早春は樹木の花の華やかさが目立ちます。灰色の風景に色彩を灯し、万物の生命活動を励ましてくれているようです。こ … Read More
春の楽器、ペンペン草 子どもの頃、その葉を一枚、一枚、細い茎をちぎらないように気をつけながら少し剥き、柳のように垂れ下がった状態にして、茎をくるくると回す。そんな遊びをしませんでしたか?私はおおいにやりまし … Read More
たわわに実る春の花 ミモザは、日本の春を感じるというよりは、もっとワールドワイドな春を感じさせます。青空に映える黄色がとても美しくかわいらしく、無限のドットが集合する様もユニークで魅力的。こちらは葉の緑を生 … Read More
たわわに実る春の花 ミモザは、日本の春を感じるというよりは、もっとワールドワイドな春を感じさせます。青空に映える黄色がとても美しくかわいらしく、無限のドットが集合する様もユニークで魅力的。春の陽射しを受けて … Read More
たわわに実る春の花 ミモザは、日本の春を感じるというよりは、もっとワールドワイドな春を感じさせます。青空に映える黄色がとても美しくかわいらしく、無限のドットが集合する様もユニークで魅力的。春の陽射しを受けて … Read More
鎌倉では梅が見頃を迎えています。冬の行進もそろそろ終わりが見えてきました。季節の襷が渡る時、葉のない枝は眠りの象徴。そこに、ひと花ひと花、春が目を覚ますように、冬を名残惜しむように、花を咲かせていきました。 … Read More